肩こりに注意!

11月も下旬になり、いよいよ寒さを感じる季節になってきました。
ついこの間までは「いったいいつまで暑いんだ・・・」と思うような日が続いていたのに、
急にグッと気温が下がりましたよね”(-“”-)”
そんな11月ですが、なんと1年のうちもっとも肩が凝りやすい季節なんだとか。
かくいう私は肩なんて年がら年中凝ってますが、
11月がもっとも肩が凝りやすいといわれる理由には気圧が関係しています。
気圧が高いと交感神経が緊張して血管が収縮しやすい状態になります。
血流が低下し、その状態で筋肉を使うと肩や首の凝り、腰痛などが起きやすいというわけですね”(-“”-)”
また、気温がぐっと下がることでコートなど重量のある冬服に変わるタイミング。
このような気圧や気温の変化が肩凝りや腰痛の症状を感じやすくさせる原因なのです。
そしてこの時期は自律神経が乱れやすく、様々な不調が起きやすいということ。
まだまだ気温の変化が大きいこの時期は、朝晩の気温差などに備えて
脱ぎ着しやすく体温調整のできるような服装に気をつけたりしましょう。
自律神経を整えるためには、規則正しい生活を心がけ、
適度な運動とバランスの取れた食事を摂るなどのほか
音楽や読書、ぬるま湯にゆっくり浸かるなどなど。
ストレスを溜めこまないことが重要です。
仕事の合間に少し伸びをするだけでも筋肉がほぐれると思いますよ♪
ぜひ自分がリラックスできる方法を見つけてみてくださいね(*^^*)
愛知しゅふプラスでは、主婦が無理なく働けるお仕事をたくさん集めています☆★
愛知県名古屋市・豊田市・岡崎市・安城市・刈谷市・知立市・半田市・碧南市などを中心に、
時短・パートタイム・短期のお仕事・夕方のみ・午前のみ・週2、3日のみの勤務、などなど・・!
随時更新していますので、『主婦が働きやすい』お仕事を、ぜひ探してみてくださいね(^_-)-☆