花粉症対策に☆

花粉症対策に☆ イメージ

前回に続き花粉症対策のお話(*^^*)

今回は花粉症対策におススメの食材をお伝えしたいと思います♪

 

 

 

【DHA・EPAを含む食べ物

DHA・EPAは健康維持に役立つと注目されているオメガ3脂肪酸。

青魚に多く含有され、アレルギーの炎症症状を抑える効果が期待されます。

◎マグロ・サンマ・サバ・イワシなど

 

 

ビタミンAを含む食べ物

ビタミンAは皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素といわれています。

効率よく摂るなら、含有量の多い鶏や豚のレバーがおすすめ。

◎鶏・豚・牛のレバー ・うなぎ・にんじん・ほうれん草など

 

 

ビタミンCを含む食べ物

アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの分泌を抑える働きがあるといわれています。

一度にたくさん摂っても排泄されてしまうので、こまめに摂りましょう。

◎赤・黄ピーマン ・ブロッコリー・キウイ・レモンなど

 

 

ビタミンDを含む食べ物

ビタミンDは骨の形成や維持を助ける重要な栄養素です。

近年、ビタミンD不足とアレルギーの関連性にについて研究が進められています。

◎カツオ・サケ・サンマ・キクラゲ

 

 

ビタミンEを含む食べ物

抗酸化作用により、体内の脂質の酸化を防ぎ、体を守る働きがあるといわれています。

ビタミンA、ビタミンC と一緒に摂ると、より効果が期待できます。

◎かぼちゃ・アーモンド・アボカド・銀ダラなど

 

 

食物繊維を含む食べ物

腸内の善玉菌のエサとなる食物繊維を摂り、腸内環境を整えることで

免疫機能を正常に保ち、アレルギー反応が抑制されると考えられています。

◎ゴボウ・豆類・干ししいたけ・りんごなど

 

 

発酵食品

納豆菌や乳酸菌、麹菌など、体に有用な菌を多く含む発酵食品。

腸内環境を整えるのに役立つ善玉菌を増やすといわれています。

◎納豆・ヨーグルト・キムチ・ぬか漬けなど

 

 

その他、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンの放出を抑える効果があるという

カカオポリフェノールたっぷりのココアもおススメ(*^^*)

 

 

ビタミンDは日光を浴びることによっても生成されるので、

花粉の飛散が少ない日などには20~30分程度の散歩をするのもいいそうですよ♪

 

 

いかがでしたか?

花粉症に限らず、規則正しい生活や適度な運動、

バランスの取れた食事には常に気をつけていたいものですね(*^^*)

 

 

 

 


 

愛知しゅふプラスでは、主婦が無理なく働けるお仕事をたくさん集めています☆★

 

愛知県名古屋市・豊田市・岡崎市・安城市・刈谷市・知立市・半田市・碧南市などを中心に、

時短・パートタイム・短期のお仕事・夕方のみ・午前のみ・週2、3日のみの勤務、などなど・・!

 

 

随時更新していますので、『主婦が働きやすい』お仕事を、ぜひ探してみてくださいね(^_-)-☆

お役立ち情報の一覧へ